Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.1635《けん引と大特》  返信記事数:2

相談期間は終了しました けん引と大特   相談者: はやぶさ さん
   2003年6月12日(木) 16時44分

    けん引免許は大型免許と一緒にとらないとあんまり意味がないと聞いたのですが、本当でしょうか?けん引免許と普通免許のセットはあまりつかえないですか?それと大特についてですが、これは取得したのちの使い道について教えてください
   <返信記事数 2

    【1】 RE:けん引と大特   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2003年6月12日(木) 21時11分
      こんばんは、はやぶささん!!
      一点目の、けん引と大型を一緒に取らないとに関して・・・。
      普通トラック(車両総重量8000kg未満、最大積載量5000kg未満;これ以上は大型が必要)で、けん引するものもある事にはあるのですが、あまり見かけません。大半は被けん引部分のみだけでも、上記数値を超えるような車両であると思います。故に、けん引と大型を一緒に取らないと意味がないということでしょう。このとき、大型とけん引免許が必要になります。
      ちなみに、けん引する車のみが車両総重量8000kg未満であり、けん引しない場合、つまり、けん引の前だけ走っているトラックは、普通のみで運転できます。
      二点目の大特に関して・・・。
      簡単に言うと、建設機械(ロードローラー、ブルト−ザー、キャタピラ、掘削機等)のことです。ナンバーは「00,000,99,900」になっているものです。ですから、工事関係の方や、重機回送業をされる方に必要な免許かと思います。
      自動車の運転席と、機械を動かす運転席が同じであれば「大特」になり、別であれば、「大型、普通」になります。ナンバーは(確か)「88,800」になると記憶しているのですが・・・。

    【2】 RE:けん引と大特   相談者:はやぶさ さん
       2003年6月12日(木) 22時4分
      えいちゃんさんご丁寧な説明ありがとうございます。参考にさせていただきます


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所