Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.1631《事故について》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 事故について   相談者: 価剤 さん
   2003年6月9日(月) 18時46分

    私は、宅配業の、チェーン店の店長をしているものです。ここ3日間のあいだいに、2回も事故がありました。事故をしないよう「きおつけて」と声をかけてみたり、マニュアルを読ませてみたりして要るんですが・・・配達に行くスタッフは、事故に対する意識が薄い様です。これといった対策が見つからないのが現状です。事故に対する意識を高めるには、どうすれば良いのでしょう?
<返信記事数 5

    【1】 RE:事故について   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2003年6月9日(月) 19時52分
      こんばんは、価剤さん!
      この度は、大変でしたね。文面から察するに、ピザや寿司の宅配を三輪の原付でされていると思います。事故の示談や時間を考えたりすると、お店の損害も計り知れないものでしょう。
      従業員の方も学生のバイトが中心ではないのでしょうか?原付のみの方も多いのではと、勝手に推測して書込みをしますので、もし間違い等あれば、失礼かと思いますが、お許しください。

      1.普通免許や二輪免許を持っている者に運転させる。
      2.免許の違反歴を見る。
      3.走行について、お店として、教習所等で診断してもらう。安全運転の講習会等に参加をする。

      等が、考えられます。

      全体的に10代の運転は、安全意識が薄いでしょう。特に、原付しか持たない者にしたら、あまり解らず、ムチャして走るのがかっこいいと思いがちです。その方の性格等を考慮して、配達させるか、商品を作らせるかを考えてはいかがですか?


    【2】 RE:事故について   相談者:価剤 さん
       2003年6月9日(月) 20時41分
      えいちゃんさん、ありがとうございました。
      安全運転の講習会に参加させる、良い案ですね。やってみます。
      難しいだろうけど、事故0を目指し、指導していきます。

    【3】 RE:事故について   回答者:nor さん
       2003年6月10日(火) 1時22分
      こんばんは、久しぶりのカキコです
      norと申します

      今、私は郵便局で働いていますがやはり事故が絶えません。今月で2度ありました。
      毎回、交通安全の放送が流れていますが起こす人は起こしますね。
      職場では、指差し確認や呼称などして、意識を高めるマニュアルがあります。また、グループ単位ですからその場である道路状況の写真を見せて、あなたならどうしますかと班長が言って部下が答える、というのもあります。
      私の職場ではやはり程度にもよりますが始末書は絶対です。特に、事故は後々の人生まで響きますからそれなりの処分が下ります。ただ、私の班では起こした人はいましたが被害者(自称)だったのでお咎めはなかったそうですが。
      参考程度に

      BYnor


    【4】 RE:事故について   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2003年6月10日(火) 12時20分
      まずは時間を急かせない事です。急いだり、慌てたりすると、事故を起こしやすいです。それからバイトの年齢を引き上げる。それからバイクに大きく号車標を付けて、誰が運転しているかを明確にする。

    【5】 遅くなりました。   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2003年6月11日(水) 20時45分
      私は所有台数55台の会社の安全運転管理者をやっています。年間13から14件の事故を扱います。これでも3年前に比べれば半減したほうです。業界で年間16時間の現任研修というのがありますので、安全運転教育はしぶとく行ないます。効果的なのは全損害の損害金額を出して社員数で割って「事故がなければ○○○円ボーナスが増えたかも?」というような具体的な数字を出したり、事故の一つ一つを全員で検証するようなディスカッションを行なうようになってからは目に見えて事故が減りました。それにまして管理するほうがいろいろな研修や文献を読んで勉強しなければなりませんが、是非実践してみてください。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所