KINと申します。こんにちは。オーバーすることについては人によって千差万別です。一回ですんなり通る
方もいらっしゃれば、何十時間もオーバーする(私のような)人もいます。
まずオーバーすることを「いけないこと」と考えるのは止めましょう。
習い事は何でもそうですが「量より質」だと思います。今中途半端に先に進んで
から、ご自分で運転される時になってつまづくよりは、今のうちにうんと
失敗して経験を積むこともある意味では大事な事だと思うからです。
教官のおっしゃることは、かねじゅうさんが指摘されていらっしゃることだと
私も思います。
(教習所にとって、オーバーする人が沢山でれば儲かるわけだしね。)
経済的なことには干渉できませんが、オーバーすることをあまり意識せず、
じっくり確実に技術をご自分のものになさってください。