首都高速
相談者:
SUZUKI
さん 2003年5月18日(日) 17時47分
|
やっぱ初心者は首都高速はなるべく走らないほうがいいんですかね?
<返信記事数 4>
【1】
結構大変
回答者: やまぞう
さん 2003年5月18日(日) 23時44分
一般的に高速道路とは、左側から合流をしたりするものですが首都高速は「高速」という名前があっても高速道路ではないのです。したがって右側からの合流や出口があったり、4車線が合流で2車線になったり、行き先案内の標識が分岐直前であったりとなかなか難しい道路です。市販の「首都高マップ」を購入して自分の行き先や車線の取り方などをよくイメージしてからでないと運転は難しいことになるでしょう。
【2】
RE:首都高速
相談者:SUZUKI
さん 2003年5月20日(火) 21時45分
やまぞうさんレスありがとうございます。色々調べたうえで走りたいと思います。
【3】
RE:首都高速
回答者: かねじゅう
さん
2003年5月21日(水) 11時26分
私は免許をとって15年になりますが、今でも苦手です。正直なるべくは走りたくはありません。ですからやはり最初はあまり走らない方がイイと思います。個人的には…
【4】
RE:首都高速
相談者:SUZUKI
さん 2003年5月21日(水) 22時23分
かねじゅうさんレスありがとうございます。友達に首都高速のことを聞いてみるといい返事が返ってきません。いずれは走ることになるでしょうが、少しずつ慣れていきたいと思います。
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|