Home
Guidance
|
相談室Top
|
利用規定
|
過去ログ
|
登録回答者一覧
|
《大型免許がほすぃー》 返信記事数:6
大型免許がほすぃー
相談者:
ペディグリー
さん
2003年5月13日(火) 18時22分
トラックに乗った経験もない女子です・・(1.5tしか乗った事ないです)
でもミキサー車に乗りたくて、大型免許取得を考えてます。
教習所に通うと、こんな私でも免許は取れるものなのでしょうか・・?
夢と希望と不安が入り混じっています。
同じ様な経験のある方、よきアドバイス宜しくお願いしますm(__)m
<返信記事数
6
>
【1】
簡単です
回答者:
やまぞう
さん
2003年5月13日(火) 20時0分
大型免許といっても、今の時代はパワーステアリングだしギアシフトも電磁式のものですし、車体の大きさにさえ慣れてしまえばワンボックスカーに乗っているのとさほど変わりません。ただし積載時のブレーキの効きは悪くなりますのでご注意を。
【2】
RE:大型免許がほすぃー
相談者:
ペディグリー
さん
2003年5月13日(火) 20時34分
ありがとうございます
ワンボックスカーですか・・・
大きさに慣れるのに時間がかかりそうな気がします(笑)
ほんとにありがとうございましたm(__)m
【3】
RE:大型免許がほすぃー
回答者:
さんとす
さん
2003年5月13日(火) 22時22分
やまぞうさんのおっしゃるとおり車体の大きさに慣れることが重要だと思います。後は運転席の高さに慣れることも必要だと思います。1.5t車の経験があるということなので教習所でも大型に慣れるのも楽だと思います。ぜひがんばってください
【4】
RE:大型免許がほすぃー
回答者:
えいちゃん
さん
2003年5月13日(火) 22時29分
こんばんは、ペディグリーさん!
教習所に通うのであれば、まず大丈夫でしょう。大型を取るくらいですから、MTも乗れる方だと推測します。
車の大きさは4tくらいを考えてもらえればいいでしょう。ブレーキはエアブレーキに慣れれば楽だと思います。前輪は自分のほぼ下にありますから、内輪差も楽につかめると思います。
【5】
RE:大型免許がほすぃー
回答者:
上州児
さん
2003年5月14日(水) 8時21分
大丈夫ですよ
うちの所では大型車の3割程度の教習生が女性です
頑張りましょう
【6】
RE:大型免許がほすぃー
相談者:
ペディグリー
さん
2003年5月14日(水) 11時12分
みなさん、ほんとにありがとうございました!!
なんだかやる気になってきました(^○^)
がんばりまっす(^o^)丿
<返信記事数
6
>
------ この記事の相談期間は終了しました ------
インターネット自動車教習所