Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《AT限定なのですが。》  返信記事数:7

相談期間は終了しました AT限定なのですが。   相談者: みっきー さん
   2003年5月12日(月) 18時53分

    AT限定で普通免許を取ったのですが、実家にはMT車もあるので免許を取り直そうかと思っています。この場合、また高いお金を払って1から取り直さなければいけないのでしょうか?誰か教えてくださ〜い!1
<返信記事数 7

    【1】 RE:AT限定なのですが。   回答者:ぷよぷよ さん
       2003年5月12日(月) 19時8分
      限定解除をうければ大丈夫です。そんなに費用も高くなかったはずなのでぜひ挑戦してみてください

    【2】 RE:AT限定なのですが。   相談者:みっきー さん
       2003年5月12日(月) 19時26分
      ぷよぷよさん、ありがとうございます。あんまり費用がかからないということで少し安心しました(^o^)また質問してもいいですか?限定解除をうければよい、ということですがその手続きはどこですれば良いのでしょうか?教習所ですか?

    【3】 RE:AT限定なのですが。   回答者:Candy さん
       2003年5月12日(月) 19時34分
      こんばんは、みっきーさん。Candy(♂)と申します。

      限定解除ですが…
      限定解除は卒業された学校(教習所)で可能と思います。
      私もAT限定免許ですが、卒業した学校では卒業生と言うことで入学金免除で
      諸経費込みでおおよそ5万弱で可能ということでした。
      卒業された学校(教習所)に尋ねてみてはどうでしょうか?最短で実技4時限で解除されます。

      By.Candy


    【4】 RE:AT限定なのですが。   回答者:ぷよぷよ さん
       2003年5月12日(月) 20時13分
      ぜひまた質問してください(^o^)限定解除についてははCandyさんのおっしゃる通りです。MTも乗れればまた新しい楽しさが生まれると思います。頑張ってください

    【5】 RE:AT限定なのですが。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2003年5月12日(月) 23時57分
      教習所にもよりますが、だいたい10万で少しおつりが来るぐらいだと思っていてください。

    【6】 RE:AT限定なのですが。   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2003年5月13日(火) 8時40分
      限定解除は4時限以上の技能教習です修了したら審査を受けて合格すればOKです
      学科などは一切ありません

    【7】 RE:AT限定なのですが。   相談者:みっきー さん
       2003年5月13日(火) 18時0分
      みなさんどうもありがとうございます。よくわかりました。通っていた自動車学校に行って、さっそく申し込もうと思います。本当にありがとうございました(^o^)


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所