Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《自主経路.......》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 自主経路.......   相談者: ママさん さん
   2003年4月26日(土) 21時20分

    自主経路とはなんですか?技能試験でも自主経路を走ると言われたのですが。。。。自分で道を決めて走るという事でしょうか?教えてください。
<返信記事数 4

    【1】 RE:自主経路.......   回答者:まっちょ さん
       2003年4月26日(土) 22時21分
      僕の通っていた教習所では、教官がスタート地点とゴール地点を設定して、ゴール地点にできるだけ早く安全にいけるコースを自分で考えるというものでした。もちろん卒業検定の課題の1つです。ただ、そんなに難しいものではないので2.3回やれば慣れてくるでしょう。自分の決めたコースを走るのは楽しいものですよ。ではがんばってください

    【2】 RE:自主経路.......   回答者:ティム さん
       2003年4月26日(土) 22時41分
      自分の通っていた教習所では、路上で何度も走った道でした。
      基本的に教習で通る道は決まっているので、なんとなく覚えられると思います。
      2段階中に何度か練習できますし(試験で通る道とは限らないけれど)、地図を見て覚える時間も貰えるので、心配しなくても大丈夫ですよ。
      結構短めのコースなので、落ち着いて頑張って下さい。

    【3】 RE:自主経路.......   回答者:Candy さん
       2003年4月26日(土) 22時44分
      こんばんは、ママさん。Candy(♂)と申します。

      自主経路ですが・・・
      まっちょさんがおっしゃられていることです。
      要はご自身が自宅近くの大型ショッピングセンターに行くと仮定します。
      「コースA」は所要時間は短いけど交通量が多い、「コースB」は所要時間は長いけど交通量が少ないとした場合、どちらかのコースを決めて目的地に行きますよね。
      このようにご自身が目的地までの経路を自分で決定して走行するのが「自主経路」です。
      運転免許証を取得した後は、必ず行う事ですからそのリハーサルと思って下さい。
      コースを間違えた時は焦らず、安全な場所に車を停止して地図を再確認して目的地に向かってくださいね。
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【4】 RE:自主経路.......   相談者:ママさん さん
       2003年4月27日(日) 22時40分
      ありがとうございます。複数教習という事もあって今から緊張していますが、頑張ります!!!!まっちょサン、ティムサン、Candyサンありがとうございました!


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所