二輪免許について
相談者:
悩み中
さん 2003年4月2日(水) 20時16分
|
今、19なんですが大型二輪と普通二輪どちらの免許にしようか悩んでいます。大型二輪をとれば普通二輪もついてくるのでいいかなあと思いつつ、大型まで必要だろうかなとも考えています。二輪免許取得もしくは取得中の方の意見を聞かせてください。それ以外の方も意見を聞かせてください。
<返信記事数 4>
【1】
RE:二輪免許について
回答者:ゆかり
さん 2003年4月2日(水) 20時49分
教習所によって、普通二輪がないと大型が取れない所があります。 それは、気を付けて下さい!!私は今、普通二輪しかもってないですが そろそろ大型取りたいなって思ってます。 大型まであると、バイクを買おうって時になんでも選べますよね。
【2】
それはですねぇ
回答者: やまぞう
さん 2003年4月2日(水) 23時28分
質問者の運転経歴がわかりませんのでなんとも言えませんが、大型2輪からではちょっときついかもしれませんね。経験が無いと750ccの重さには閉口してしまいます。実際、大型免許を取ってリッターバイクを買ったものの重いので250ccに買え換えてしまったという人も少なくありません。400ccでしっかりと基礎を体得してからでも遅くはありません。だてに免許制度で仕切られているのではありませんね。
【3】
RE:二輪免許について
回答者:のの
さん 2003年4月4日(金) 0時32分
【4】
RE:二輪免許について
相談者:悩み中
さん 2003年4月4日(金) 0時47分
みなさんありがとうございます。普通二輪から目指してみようと思います。普通二輪で物足りないなと感じてきたら、大型取得も考えていこうと思います。ちなみに運転経歴ですが、普通四輪をもっていて原付も運転します。
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|