Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《左バックが》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 左バックが   相談者: 志庵 さん
   2003年1月23日(木) 0時33分

    はじめまして!卒業検定で自主経路と規定コースは、おおむね出来たのですが二回受けて二回とも方向変換で脱輪してしまいました・・・。右バックは車のオシリが見えるので何とか出来るのですが左バックが、どうも苦手です。ハンドルをきるタイミング、目安にするものなどあったら教えてください!!(教本もちゃんと読んでるんですが)
   <返信記事数 2

    【1】 RE:左バックが   回答者:Candy さん
       2003年1月23日(木) 13時1分
      こんにちは、志庵さん。Candy(♂)と申します。

      過去のログにて「方向転換」で検索されると結構出てきます。
      右の方向転換も左の方向転換も理屈はおなじです。
      後輪の位置をしっかり把握することです。
      左の場合、後ろドアのドアノブのところが左後輪です。
      この後輪をカドにぶつけるようなイメージで進入すればよいかと思います。
      出るときは右側に十分な余裕がないと苦戦します。余裕がないときは幅寄せしましょう。
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【2】 RE:左バックが   相談者:志庵 さん
       2003年1月26日(日) 23時14分
      Candyさんアドバイス有難うございました!実際の卒検では縦列駐車だったのですが「後ろドアのドアノブのところが左後輪」ということを考えつつ行ったところ上手くいきました!!それでは


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所