Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《ご無沙汰してます。》  返信記事数:3

相談期間は終了しました ご無沙汰してます。   相談者: 鈴の介 さん
   2003年1月13日(月) 13時25分

    相談室の皆様、お久しぶりです。
    昨年、何かと相談させて頂いてた鈴の介です。
    免許を取得して1ヶ月たちました。まだ、数える程しか運転していませんが
    何とか事故せずにこれています。
    自分で運転するようになって、本当に教習所の時の経験や、指導員の先生に
    注意された事を覚えていて良かったと思う事もありますが、
    毎回毎回、交通事情も違うので、勉強になる事の方が断然多いです。
    (超初心者なので当たり前ですが・・。)
    気を引き締めて事故をしない・させないを常に頭に置いて運転していきます。でも、もっぱら車庫入れ出来ずに奮闘中です。
    今から、父に特訓してもらってきます。
    この場では本当に勇気ずけてもらい感謝しています。
    今日は近況報告と言うことでお邪魔させていただきました。
    また、何かあれば相談しに来ます。それでは。
<返信記事数 3

    【1】 RE:ご無沙汰してます。   回答者:車オンチおばさん さん
       2003年1月13日(月) 20時17分
      鈴の介さん!!お久し振りです。私も納車から2週間経ちました。何せ新車買ったので、ヒヤヒヤしましたが、隣に乗ってもらったのは、姉の1回だけ。後は一人頑張って乗ってますよ。先日一人で実家まで、60キロ片道掛けて行きました。3車線道路から、山道カーブまで変化有るコースでしたが、無事事故にも遭わず、行く事出来ました。2時間くらい腕に力入ってたので、パンパンに成りましたが。
      書庫入れも真だ数回しか走ってませんが、大分コツが解かって来ました。車は習うより、慣れろですね。頑張って乗りましょうね。安全運転で行きましょう!!
      今は週末だけですが、春から通勤目指します。やっと200キロ超えました。

    【2】 RE:ご無沙汰してます。   回答者:Candy さん
       2003年1月13日(月) 22時47分
      こんばんは、鈴の介さん。Candy(♂)と申します。

      車庫入れ&駐車場への駐車は練習に勝るものはありません。がんばってくださいね!
      私自信も取得後1年を経過して「若葉マーク」と卒業しました。が・・・毎回、勉強の連続です。
      お世話になった指導員の方も、「とにかく無理&無茶だけはしないで下さい」と、念を押されます。
      それだけ、事故が多いんですね!
      それでは・・・

      By.Candy


    【3】 RE:ご無沙汰してます。   相談者:鈴の介 さん
       2003年1月13日(月) 23時52分
      車オンチおばさんさん、Candyさん。お久しぶりです。
      早速のお返事ありがとうございます。お二人には、よく私事の相談に
      回答頂いて有難く思っています。お元気ですか?

      車オンチおばさんさん、新車ですね(^▽^)羨ましいです。
      もう、バンバン乗っておられるのですね。車庫入れもコツをつかまれて、
      同じ時期に相談室にこられていた車オンチおばさんさんが、
      頑張って運転されているので“すごいなぁ〜”って思ってしまいます。
      春からの車通勤頑張って下さいね。
      季節的にも気持ち良さそうですね。

      Candyさん、初心者マーク卒業おめでとうございます。
      車庫入れ・駐車はまさに練習あるのみですよね。頑張って早く
      習得出来る様に何回も練習します。
      話は変わりますが、今日テレビのひき逃げ犯を追う警察に密着した番組を
      見ていました。正直、怖かったです。
      自分も、加害者にいつなってもおかしく無いと改めて思いました。
      運転する事は怖い事だなと思い、自分も事故を起こしてしまったら
      どうしよう?とか考えて、これから自分が運転する事が怖くなってしまいました。でも、せっかく免許を取ったのですし、事故を起こさないように
      練習を積み重ねていくようにします。
      Candyさんの通われた指導員の方が言われるように“無理&無茶”を
      しない様に、本当に安全運転ですよね!
      それを常に意識して運転します。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所