しばらくは「できないのは自分だけなのではないか」と落ち込むことが続くだろうと思います。私は大体3〜4時限おきにその波に陥りました。
しかしそれを乗り越えていく内に検定や複数教習で他の教習生の運転を目の当たりにする機会が出てきます。たぶんそこで「なんだ、みんなちょぼちょぼじゃないか」と感じられると思います。教習生で本当にすいすいやっているのは取り消し再講習組の人くらいではないでしょうか。
とりあえず自転車や原付の感覚は捨ててかかりましょう。焦らずに落ち着いて!