普通免許を取得したのですが、原付の講習を受けませんでした。もらった免許証には、「普通」しか記入されてないのですが、原付は乗れるのでしょうか??アッという間に卒業してしまって、今さら不安になっております。どなたか教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
何故免許証に記載がないのかはわかりませんが、原付には乗れます。
私の教習所時代も原付講習、無線講習はありませんでしたし、高速教習はシミュレーターで、実際に教習所時代に高速は走った事はありませんでした。
自転車にも満足に乗れないので、私は原付はとても無理ですけどね。原付、普通4輪とも、事故には気をつけて運転なさってください。
運転にはくれぐれも気をつけて、頑張ります!!本当にありがとうございました★