Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《普通免許で》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 普通免許で   相談者: hiro さん
   2003年1月8日(水) 14時22分

    はじめまして★

    普通免許を取得したのですが、原付の講習を受けませんでした。
    もらった免許証には、「普通」しか記入されてないのですが、
    原付は乗れるのでしょうか??
    アッという間に卒業してしまって、今さら不安になっております。
    どなたか教えていただければ嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

<返信記事数 3

    【1】 RE:普通免許で   回答者:kin さん
       2003年1月8日(水) 16時55分
      KINと申します。こんにちは。

      何故免許証に記載がないのかはわかりませんが、原付には乗れます。

      私の教習所時代も原付講習、無線講習はありませんでしたし、高速教習は
      シミュレーターで、実際に教習所時代に高速は走った事はありませんでした。

      自転車にも満足に乗れないので、私は原付はとても無理ですけどね。
      原付、普通4輪とも、事故には気をつけて運転なさってください。


    【2】 RE:普通免許で   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2003年1月8日(水) 21時25分
      こんばんは、hiroさん!
      kinさんの仰るとおり、原付は乗れ、小特も乗れます。「普通」は、「原付」と「小特」の上位免許にあたるから、記載は不可能です。

    【3】 RE:普通免許で   相談者:hiro さん
       2003年1月9日(木) 8時23分
      KINさんえいちゃんさん、こんにちは!!
      回答どうもありがとうございます☆
      家から駅まで遠いので原付を使いたかったので、
      これで安心して乗ることができます♪

      運転にはくれぐれも気をつけて、頑張ります!!
      本当にありがとうございました★



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所