Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《2度目の修了検定で》  返信記事数:10

相談期間は終了しました 2度目の修了検定で   相談者: みなこ さん
   2003年1月5日(日) 17時12分

    あけましておめでとうございます!!今年もまた、お世話になります。
    本日、修了検定を受けてきて無事に合格いたしました。
    仮免の学科の結果はまだですが一応修了検定に合格しましたので
    ご報告いたします。
    今回は補習から2週間程度の間があいてしまったので、直前に自由練習を予約し
    受けてきました。
    久々ながらも運転できない間にイメージトレーニングをしていたおかげで、
    自由練習も特に問題なく受ける事ができ、検定でも大きな問題もなく合格する事が
    できました。
    いろんな方からのアドバイスを、再度確認して検定に挑んだところリラックスして
    検定を受けれました。
    アドバイスしてくださった方々、ありがとうございました。
    仮免学科が通れば今度はいよいよ路上です。
    これからが大変だと思いますのでより引き締めて頑張りたいと思います。
    路上に向けて何かアドバイスがありましたら教えていただけたら・・・と思います。
    免許取得までよろしくお願いします。
<返信記事数 10

    【1】 RE:2度目の修了検定で   回答者:わま さん
       2003年1月5日(日) 19時15分
      おめでとうございます!!!
      僕も明後日に修了検定なんで頑張って合格したいと思います。

    【2】 RE:2度目の修了検定で   相談者:みなこ さん
       2003年1月5日(日) 19時50分
      わまさん、ありがとうございます。
      私にあやかって?と言ってはなんですが、修了検定頑張ってくださいね。
      今度はリラックスしてできると思いますよ。
      (あがり症の私ですら平気でしたから・・・)
      おたがい免許取得までがんばりましょう!

    【3】 RE:2度目の修了検定で   回答者:mkn さん
       2003年1月5日(日) 22時18分
      mknです。あけまして、そして仮免検定合格おめでとうございます。

      いよいよ路上ですが、安全確認の占めるウェイトが1段階とは比較にならず大きくなります。後続車、対向車、そして今まではなかった歩行者です。それらが千変万化で現れますので早いタイミングで正確な判断ができるようになってください。

      みなこさんの教習所内の制限速度は何km/hでしたか?路上に出るといきなり50〜60km/hでの運転となります。ハンドル操作で面食らわれるかもしれません。
      それから1段階での後退はただ後ろに下がるというものでしたが縦列駐車などのように半クラ、断続クラッチを使いながら後ろを見ての細かいハンドル操作などというものも出てきます。

      技能の時間数は1段階より少ないのですが、曜日や時間の指定があったりして意外と期間はかかります。私の場合1段階は1ヵ月半で通過しましたが、2段階は2ヶ月強かかりました。都市部の教習所に通っておられるのなら平日昼間の教習を組み込まれることもお勧めしておきます。

      それより先に学科試験ですが、仮免の学科試験を通っても学科の勉強は中断しないほうがいいです。期間が空いても運転は意外に忘れないものですが学科は忘れます。

      とりあえずこんなところでしょうか。いずれにせよ良い新年のスタートでよかったですね。


    【4】 RE:2度目の修了検定で   回答者:pepe さん
       2003年1月5日(日) 23時40分
      あけましておめでとうございます。
      何よりも、合格おめでとうございます。
      年末から年始にかけての受験だったので、時間もあいてしまったし、
      休みが手伝って、受験モ−ドに切り替えることが大変だったと思います。
      私だったらお正月休みで、気が緩みまくっているのできっと落ちていたでしょう。これからもがんばってくださいね。

    【5】 RE:2度目の修了検定で   回答者:pepe さん
       2003年1月6日(月) 0時7分
      あけましておめでとうございます。
      何よりも、合格おめでとうございます。
      年末から年始にかけての受験だったので、時間もあいてしまったし、
      休みが手伝って、受験モ−ドに切り替えることが大変だったと思います。
      私だったらお正月休みで、気が緩みまくっているのできっと落ちていたでしょう。これからもがんばってくださいね。

    【6】 RE:2度目の修了検定で   回答者:くにひこ さん
       2003年1月6日(月) 0時54分
      みなこさん修了検定合格おめでとうございます!
      仮免学科はまだみたいですがこの勢いで学科も頑張ってくださいね♪

      次からは路上ですが僕はかなりビビりました(笑)

      やっぱり車やバイク、歩行者がいますからね...。

      ギアもトップまで使うしスピードも60キロぐらいだしますから(^^;)

      最初は恐いと思いますが教習所内で練習した事を思い出し適切な判断で

      路上頑張ってくださいね!!

      後半は慣れると運転が楽しくなりますよ♪(*^^*)


    【7】 RE:2度目の修了検定で   相談者:みなこ さん
       2003年1月7日(火) 22時3分
      mknさん、アドバイスありがとうございます。
      先日仮免学科の結果で合格をいただきました。いよいよ路上に出る事になります。
      所内では最高でも35km/h位しか出した事がないのでmknさんの言う通り
      面食らいそうですね。あとはやはり安全確認やクラッチ操作の判断ですね。
      瞬時の動作が苦手なので不安はありますが、徐々に慣らして行きたいと思います。
      初めの頃に比べたらクラッチ操作の不安が少しながらも減りました。
      もう少し自信を持って出来るように頑張りたいと思います。
      初めての路上は木曜日です。1段階で教わった事、頭においてしっかりと運転
      してきたいと思います。
      それと、平日昼間の教習を組み込んでみては・・・との事でしたが、仕事上ちょっと
      難しいので合間を見て休みの取れる日と照らし合わせて組み込みたいと思います。
      あとは学科のほうも怠らずに引き続き勉強していきます。

    【8】 RE:2度目の修了検定で   相談者:みなこ さん
       2003年1月7日(火) 22時8分
      pepeさん、ありがとうございます。
      仮免もいただけていよいよ路上に出る事になりました。
      これからもまだまだ大変な事がたくさんあると思いますが、切り抜けて
      早く免許取得できるように頑張りたいと思います。

    【9】 RE:2度目の修了検定で   相談者:みなこ さん
       2003年1月7日(火) 22時16分
      くにひこさん、ありがとうございました。
      学科も受かって、仮免をいただきました。いよいよ路上です。
      木曜に初の路上を経験するわけですが、緊張の嵐です・・・(^^;
      くにひこさんが初めて路上に出た時にギアチェンジが苦手な事を言っていましたが
      私もまだ苦手です。通い始めた頃はあまりの出来なさに不安と情けなさで
      AT車に切替えようともまで考えた頃もありましたが、ここまできたら
      あとはやれるだけやろうと思うようになりました。
      2度目の修了検定直前の自由練習の際に、指導員の方に「自信もってやりなさい!
      自信がなかったらうまくいかないよ。」と言われました。
      路上は所内と全然違って瞬時の判断も必要なんですよね。
      瞬時の判断は苦手ですが、自信を持って運転したいと思います。
      これからもアドバイスお願いしますね。

    【10】 RE:2度目の修了検定で   回答者:mkn さん
       2003年1月7日(火) 23時49分
      mknです。平日昼間の教習の件はもう少し詳しく書いた方が良かったですね。すみません。

      私も勤めながらの教習でしたので、平日昼間の教習は1回目の卒検がほとんど初めてだったのですが、休日の教習と交通量があまりに違うので周りに煽られて大失敗しました。夏休みの期間に教習を始めたのですが、2段階を夏休みに当たるようにした方が良かったと今でも思っています。

      それからみなこさん苦手のクラッチの件ですが、私もセカンドへのチェンジはしゃくってしゃくって苦手でした。ただサードやトップへのチェンジは結構しゃくりにくいものです。路上はサードやトップの連続ですから気を楽にされても良いかと思います。
      それからうまい人を見ていると発進してからローで走っている時間はとても短いです。車が転がりだしたらすぐにセカンドに入れているという感じでした。ご参考までに。



<返信記事数10


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所