Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《修了検定で》  返信記事数:15

相談期間は終了しました 修了検定で   相談者: みなこ さん
   2002年12月19日(木) 21時12分

    今日、修了検定を受けてきました。
    先日の不安なまま、みきわめをいただいたので今日はみきわめを受けるつもりで
    受けてきました。
    不安だった坂道発進はうまくのりきれたのですが、交差点での直進車との安全確認
    がだめでブレーキを踏まれました。その他の安全確認はできていたのに
    左折時にブレーキの踏み不足からスピードが完全に落ちない状態で
    クラッチを踏まずに再度ブレーキを踏んでしまいその結果エンストを
    してしまった事で動揺してしまいました。
    結果、交差点での優先順位が頭から抜けてしまって補助ブレーキを踏まれるという形で不合格でした。
    あと、左折時に左側に寄り過ぎて脱輪をしてしまってもいました。
    どうしても右左折時にエンストを恐れてブレーキの踏み不足の結果、スピードが
    落とせない状態で右左折をしようとしてまたブレーキを踏むという形に
    なってしまってます。その際のクラッチを踏むタイミングも早すぎたり
    遅すぎたりで不安定な状態です。
    今日、補修を受けたのですが、次の検定は年明けになってしまったので
    期間があいてしまう分また同じ状況になりかねないかと心配になってます。
    半クラッチの感覚も完全になったとは言えないのでエンストに対しても
    不安ですが右左折時のブレーキとクラッチの踏み具合に対してはどうしたら
    良いのでしょうか・・・
<返信記事数 15

    【1】 RE:修了検定で   回答者:くにひこ さん
       2002年12月19日(木) 21時49分
      みなこさん!前ちょこっと書き込みしたくにひこです(^^)

      遂に修了検定まで進んだようですね☆

      結果は残念でしたが次こそ今日の失敗を繰り返さないよう頑張りましょう!

      ちなみに右左折時のブレーキやクラッチ操作は俺も苦手でした...。

      エンストになりやすいのであればすぐクラッチを踏む体制を整えればどうですか?

      自分ならエンストになるぐらいなら若干早くてもクラッチ踏むと思います。

      曲がる前は十分に速度を落として曲がれば問題ないです。

      ブレーキでスピード落としたらすぐクラッチ踏んで下のギアに落とす。

      スピード落としすぎたら発進と同じ手順でやれば問題ないかと。

      半クラ操作が慣れないと難しい気もしますが慌ててはいけません。

      1つ1つ確実な操作で対処してください(^^)

      修了検定が終われば次は路上です!少しでも自信にある操作が出来るよう

      頑張ってください!

      PS..余談ですが今日無事卒験をクリアし卒業しました(^^)/
      なんか終わってしまうと寂しい感じもします。
      これからは1人の力でやらないといけないですからね(汗)
      みなこさんもいつか免許を取得して1人で乗るはずです♪
      十分に教習所で力をつけてください☆☆


    【2】 RE:修了検定で   回答者:mkn さん
       2002年12月19日(木) 23時36分
      mknです。やっちゃいましたね。あまりにも私と同じパターンの落ち方なのでびっくりしました。

      私は交差点(全部右折でした)での直進車の安全確認を3回怠りました。1回目はまるで気づかず、2回目はいける、と思って突っ込んだら相手がブレーキをかけていました。そして3回目、私は何を思ったのか相手が交差点の手前で右折するものと勘違いして(そんなコースはないのに)交差点に入り、進路妨害で補助ブレーキを踏まれて一巻の終わりでした。
      私の場合、今思い起こしてみると、遠くが全然見えていなかったと言いますか、検定の時は明らかに緊張のあまり視野が狭くなっていたと思います。検定員からも「無茶苦茶緊張してましたね」と言われました。

      私の経験に引き寄せすぎかもしれませんが、みなこさんの場合もペダル操作が気になりすぎて近くしか見えない状態になっていたのではないでしょうか。

      エンストをおそれる気持ちはよく分かりますが、同じ場所で何回かエンストして「発進不能」の判定が出ない限り、一回のエンストではそんなに大減点の対象にはならないはずです。たぶんギアはローかセカンドだと思いますからカーブに入る前にアクセルを上げてしまってエンジンブレーキに頼るという方法もありかと思います。

      さて検定が年明けまで空くとのことですが、私は卒検で1回目と2回目が20日以上空いてしまいました。1回目に落ちた時点でそのスケジュールになることは分かっていましたのでわざとすぐには補習を受けず、「頭を冷やす」とか「いい癖も悪い癖も忘れてチャラにする」とか称して2回目の卒検の直前に補習を受けました。良かったのか悪かったのかはよく分からないのですがともかくそれで合格しました。日程の都合が付かない場合はこういうやり方もありかなとおもっています。

      ただすでに補習を受けてしまわれています。どこの教習所でも「自由教習」というのがあると思いますので検定の直前にそれを受けておかれた方がいいと思います。1段階で検定ぶっつけ本番、というのはちょっと辛いかと...。


    【3】 RE:修了検定で   相談者:みなこ さん
       2002年12月20日(金) 21時51分
      くにひこさん、卒検合格されたんですね。おめでとうございます!
      あまりの早さにびっくりしました。これから大変だと思いますが
      頑張ってくださいね。
      クラッチの件は以前に指導員に早く踏みすぎと注意をされてから
      早めに踏む事が出来なくなってしまっていたのです。
      でも、別の指導員にブレーキをしっかり踏むようにしてエンストしそうになったら
      クラッチを踏むと平気だと言われました。
      今度こそそのタイミングつかめるように頑張ります。
      mknさん、実は修了検定のときにmknさんに言われた安全確認の件が検定中に
      頭にあったのですが、ブレーキを踏まれた時にmknさんと同じ失敗をした事に
      気づきました。せっかく教えてくれたのに・・・悔しかったです。
      次の検定が年明けになると言いましたが、mknさんの言った通り期間があいての
      検定には不安があります。補修を受けないと次の検定の予約が出来ないみたい
      なので補修を受けたのですが結果がこういう状態なので、ちょうど検定日の
      検定直前の時間の予約が取れたので自由練習をしようと思ってます。
      期間があいたから落ちた・・・なんてのは言い訳になりそうなので練習をして
      からのぞみたいと思います。
      あいた期間を利用して技能も学科も勉強して頑張るつもりです。
      どうしても仕事をしながら通っているので、平日夜と土日の午前中しか通えなくて
      検定となるとどうしても休みを取るか土日でやるしかないので期間があいてしまうのです。これからも大変ですが免許取得まで頑張りたいと思います。
      くにひこさん、mknさん、これからも何かありましたらアドバイスお願いします。

    【4】 RE:修了検定で   回答者:rokiki さん
       2002年12月21日(土) 14時11分
      卒業検定でハンドル取られ
      補習を受けるのですが又間があきそうです。。。

    【5】 RE:修了検定で   回答者:mkn さん
       2002年12月21日(土) 23時4分
      mknです。前回補習のことをお話ししておけば良かったですね。たぶん検定員からは「できるだけすぐに補習を受けてください」と言われたのではないかと思います。それは「どういう状況で失敗したのか忘れない内に」という配慮です。「鉄は熱いうちに打て」という理屈です。
      同じパターンで落っこちておられるので私の補習のことを紹介します。幸い相性の良い指導員に当たりましたので補助ブレーキを踏まれた状況を細かく説明しました。教習原簿にも減点の状況を細かく書いてくれていましたので(私の通った教習所ではこのあたり個人差があったようです)、その指導員も具合の悪い安全確認を重点的に見てくれました。
      その結果のアドバイスは「焦りすぎています。次に何をしなければならないかばかり気にしていて今しなければならないことがお留守になっています」というものでした。メンタルな面の指摘でしたのですっかり良くなった、というわけにはいかず、2度目で合格したものの講評は厳しいものでした。ともあれ交差点に入る前には徐行、これに尽きると思います。

      自由教習をとれて良かったですね。それまでの間、私が卒検に落ちて落ち込んでいる時、この掲示板で多くの方からイメージトレーニングを勧められました。私の場合、通勤電車の速度に合わせて発進停止と加減速チェンジ、町を歩いたり自転車に乗りながら交差点での安全確認をやっていました。これは確かに効果があります。試してみてください。


    【6】 RE:修了検定で   相談者:みなこ さん
       2002年12月22日(日) 22時14分
      mknさん、いつもアドバイスありがとうございます。
      私も補修を受けた際、検定結果を元に相談しました。
      その上で失敗した所と苦手な所とを繰り返して教習していただきました。
      補修の時は狭路も右左折にも問題はなかったのですが、安全確認のほうで問題が
      ありました。
      進路変更、右左折時の寄り方、巻き込み確認・・・気がついたらおろそかになって
      しまった自分がいました。
      検定時には出来ていた事が教習で出来なかった事に対して検定の難しさを実感
      しました。
      私の父がちょうどMT車を運転しているので、父の運転の仕方を参考にしたり
      自分の立場になっての運転だとどうしたらよいか、またmknさんのアドバイスを
      参考にして次の検定に備えたいと思います。
      そのうえでわからない事を検定前の自由練習で確認して検定に挑みたいと
      思います。
      rokikiさん、はじめまして!でしたよね。
      卒検の補習を受けられるとか・・・。私はmknさんからのアドバイスで直前に
      自由練習をする事を進めてもらいました。
      私はどんなにオーバーしても追加料金のかからないプランにて申し込みを
      しましたが、自由練習に関しては別途料金がかかります。
      でも、事故をおこさない為の勉強をさせてもらっていると思えば全然安いもの。
      rokikiさんも期間があくようでしたら、自由練習を受けてみては?
      他の方のアドバイスを利用させてもらっているので対した事は言えませんが
      あと少しで免許取得できそうみたいなので、頑張ってください。

    【7】 RE:修了検定で   回答者:rokiki さん
       2002年12月22日(日) 23時9分
      みなこさんこんばんは。
      自由教習ですか?時間が有ればうけようかと。
      エンストは一回は減点されません。参考までに。

    【8】 RE:修了検定で   回答者:mkn さん
       2002年12月23日(月) 23時1分
      mknです。

      みなこ>私の父がちょうどMT車を運転しているので

      それは素晴らしい。何よりのお手本じゃありませんか。私はこれがないのが大変悔しかったです。

      私は高速教習で免許取消再教習の人と組みました。スピード違反で取り消しになったくらいの人なのでテクニックは十分あるわけです。前半がその人の運転だったので、特にギアチェンジのタイミングなど大変参考になり、その時間は私も実にスムーズに運転できました。
      が、しかしです。それで少し運転を軽く見るようになってしまったきらいもありました。どうも緊張感が薄れてしまったようで、卒検を一回落ちてやっと頭を打つことができました。

      こういう経験もありました。水を差すようですが紹介します。


    【9】 RE:修了検定で   回答者:pepe さん
       2002年12月24日(火) 10時52分
      はじめまして
      普通免許を手にして10数年のpepeと申します。
      どういうわけか色々な運転免許が欲しくなり試験場通いをしています(笑)

      検定だからといって力が入りすぎてはいませんか?
      満点では無くてもいいので合格をと思うと楽になりますよ。
      どうしても力みがちになってしまいますが、失敗は引きずらないことです。
      苦手意識を持つとできることもできなくなるし。
      左折時にブレ−キの踏み不足とありましたが、30メ−トル手前から左折の準備に入りますよね〜?。そこを利用して呼吸を整えて下さい。速度が速すぎるから余裕がなくなっているのだと思います。カ−ブの手前で徐行に近い速度まで落としギアは2速ぐらいにするのが理想でしょう。そこまで速度が落ちていれば、左折時の巻き込み確認(直接目視)も余裕を持ってできますよ。逆にそこまで落とすとメリハリもアピ−ルできますよ(笑)
      エンストしそうになったらクラッチを踏んでしまい発信時同様クラッチとアクセルを丁寧に同調?坂道発進までできているのですから自信を持って!
      カ−ブ手前で速度を落とし状況を整えればきっと対処できますよ。


    【10】 RE:修了検定で   相談者:みなこ さん
       2002年12月24日(火) 22時51分
      mknさん、貴重な経験談ありがとうございました。
      私は修了検定で、男性の方(原付免許もちの)と組みました。
      私の方が最初でしたので、今後の為の参考としてギアチェンジなどのタイミング
      などを見ていた所踏み切り発進がセカンドになっていたのに気づきました。
      私の行っている教習所は踏み切りでもハンドブレーキを引かなくてはいけないので
      彼はハンドブレーキに気を取られてセカンド発進をしていました。
      幸い?な事にエンストはしませんでしたが、後で指導員にチェックされてました。
      最近私は「止まろー」がやっと身についてきたみたいだったので余計に気になって
      見ていたのです。二度ほどセカンド発進をしていました。
      人の運転を見るのも勉強だな〜ってつくづく思いました。
      今では外を歩いているとMT車の発進が気になってよく見るようになりました。
      父の車に乗っていてもどのタイミングでギアチェンジをしているか、エンジンの音
      などでギアチェンジするタイミングなども気になり始めました。
      この調子で次の検定までにイメージトレーニングをしていきたいと思います。

    【11】 RE:修了検定で   相談者:みなこ さん
       2002年12月24日(火) 23時1分
      pepeさん、アドバイスありがとうございます。
      検定は確かにかなりの緊張で肩に力が入っていました。
      検定当日に、1番手の方が急に休んでしまい次に運転する予定だった私が急遽
      1番手を運転する事になって余計に緊張したせいもあったかもしれません。
      ただ、なぜかいつもの技能教習よりかは緊張せずに検定は受けれていました。
      そのおかげでいつも失敗していた坂道発進がすんなりできた・・・というのも
      あるかもしれません。
      ちょっとした事で動揺したりあせってしまったりする癖があるので急には
      直らないかもしれませんが、満点じゃなくても合格する点を取れれば良いと思えば
      確かに少しは気が楽になるかもしれません。
      まだ苦手な部分に不安が残っているので自信なさそうにしているのもありました。
      今度の検定では堂々と?検定を受けて今度こそ受かるように頑張りたいと思います

    【12】 RE:修了検定で   回答者:Candy さん
       2002年12月24日(火) 23時3分
      こんばんは、みなこさん。Candy(♂)と申します。

      修了検定・・・残念でしたね。
      でも、ご自身にとっては大変よかったことと思います。
      なぜなら、ご自身の弱点が判明しましたよね。補習でしっかりと技術を身に付けて下さい。
      これは私事ですが・・・
      検定はみきわめをもらった次の日に受けるのが一番かと思います。
      私も平日は仕事なので、土/日/祝のみの教習でした。
      幸い、水/土が検定の日なので金曜日を有給、土曜日受験という具合に
      修了検定、卒業検定をクリアしました。
      その当時の指導員の方は、
      「みきわめをもらったら間隔を空けずに検定に臨んで下さい。日を置くとなかなか自力が出せませんよ」
      でした。ご参考までに・・・

      By.Candy


    【13】 RE:修了検定で   回答者:rokiki さん
       2002年12月26日(木) 20時11分
      自分も仕事上、どうしても検定の間隔があいてしまうのです。
      そのため検定で落ちました。
      やはり補習は検定の直後が良いのでしょうか?しばらく運転しないと忘れてしまうようだと免許とってからが不安なもので。

    【14】 RE:修了検定で   回答者:mkn さん
       2002年12月26日(木) 23時46分
      上の方でも書きましたが、私は補習と検定の間は空かない方がよいという意見です。
      「検定落ちたらすぐ補習」というのは、早く受かるようにという教習所の親心のようなものだと思いますが、日程の都合が付かなければその限りではないでしょう。1段階と2段階とでも事情が変わってくると思います。余計なことを申すようですが、その意味でもこのご質問は別スレッドを立てられるべきではなかったかと...。

    【15】 RE:修了検定で   相談者:みなこ さん
       2002年12月27日(金) 0時20分
      Candyさん、参考になるアドバイスをありがとうございました。
      今度の検定では苦手部分を自由練習で復習して、検定に挑みたいと思います。


<返信記事数15


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所