Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《質問ですが。》  返信記事数:7

相談期間は終了しました 質問ですが。   相談者: よをこ さん
   2002年12月1日(日) 13時53分

    弟が来年原付免許を取りたいと言うのですが、原付免許ってどうやって取るんですか?改めて考えたらわからなくて・・・。周りも普通免許だけを取った方達ばっかりなんで知らないって言うのです。
<返信記事数 7

    【1】 RE:質問ですが。   回答者:Candy さん
       2002年12月1日(日) 18時27分
      こんばんは、よをこさん。Candy(♂)と申します。

      原付免許ですが・・・

      試験場にて学科試験合格にて交付されます。
      まずはご自身(弟さん)の自宅近くの試験場に問い合わせてみるのがよいかと・・・
      詳しく説明してくれるはずです。

      By.Candy


    【2】 RE:質問ですが。   回答者:くにひこ さん
       2002年12月1日(日) 18時29分
      よをこさんはじめまして!

      原付免許は運転免許センターで取得します。

      たしか必要な物は住民表と費用(1万程)だったかな??。

      学科試験はなめると落とされるので事前の原付取得の本などを購入して

      勉強した方がいいと思います。

      免許センターに問い合わせた方が確実かもしれませんね(^^;)

      3〜4年前に取ったので忘れてしまいました(笑)すみません...。


    【3】 RE:質問ですが。   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2002年12月1日(日) 21時55分
      こんばんは、よをこさん!
      原付免許は、学科と適性(いわゆる視力検査等)のみの試験です。お住まいの試験場(公安委員会)のホームページに詳しく時間等が載っていることでしょう。合格率まではわかりませんが、高校の時に友達は一度落ちました。しっかり勉強することをお勧めします。ちなみに大阪では、本番と同じ問題が出る問題集が試験場近くのみせにありました。関東のほうでもあるそうです。
      住民票は本籍記載のものを用意してください。試験合格後に、原付教習なるものが多分あると思います。(有料)

    【4】 RE:質問ですが。   相談者:よをこ さん
       2002年12月2日(月) 10時27分
      Candyさん、くにひこさん、えいちゃんさん、どうもありがとうございます。では自分で勉強して、直接試験場に行けば良いのですね?弟も誕生日までまだ半年あるのでしっかり勉強させておきます。ありがとうございました。

    【5】 RE:質問ですが。   回答者:nor さん
       2002年12月2日(月) 10時57分
      お久しぶりです、norです。
      原付き免許は皆さんの仰るとおりで適正、学科、講習となります。実技講習は学科合格したものとなります。住民票の写しと写真(私の受けた頃1997年はいりました)と約1〜2万円というところでしょうか。
      対策としては本屋で原付き免許の本を買うのが一番です。というのもやはり他の学科(普通、二輪など)でかってしまうと原付き特有の問題がないからです。2000年6月の時点では交通法規も幅広く出ていたようです。チャイルドシートや携帯電話など普通車でよく出る問題もあるようです。
      基本的に約二週間ほどしっかり勉強すれば受かります。本によっては5日でなどのうたい文句がありますが一応二週間ではないかと思います。参考までに。

    【6】 RE:質問ですが。   相談者:よをこ さん
       2002年12月2日(月) 19時45分
      norさんオヒサです。+ありがとうございます。弟は信じられない位勉強できない(字もまともに読めない)ので一生懸命勉強させます。

    【7】 RE:質問ですが。   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2002年12月5日(木) 9時30分
      弟さんは、字があまり読めないとのことですが、かなうち問題があると思います。公安委員会に事前に聞いてみると良いと思います。


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所