Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.1246《車両感覚&歩行者保護》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 車両感覚&歩行者保護   相談者: tubomi さん
   2002年11月20日(水) 17時22分

    こんばんは、tubomiです。
    今日、危険予測のセット教習を終え、明日高速教習です。

    ところで。
    以前からなのですが、車両感覚があまりつかめていない
    様で、狭い道路から左折する際や、止まっている対向車
    の脇をスレスレで通過しなければならない時など、どう
    しても左に寄り過ぎてしまう傾向があり、今日も狭い道
    路から左折する際に左側方を擦りそうになってしまい、
    補助ブレーキを踏まれてしまいました。
    狭い道路から左折する際には、少し中央寄りに寄って
    出ればぶつかることはないと頭では分かっていても、
    実際に路上に出ると同じ事をしてしまいがちです。
    また、障害物回避の進路変更でも、左側方をギリギリで
    通過してしまう事が多く、指導員にも「そんなにギリギ
    リで通過したら、接触してしまうぞ!」と言われる始末。
    路上を数時間乗った頃、ある指導員から「ほとんど右ば
    かり見て、左を見て走っていないようだから、きちんと
    左の感覚も見て走らないと。」と注意され、それからと
    言うもの、左を意識しすぎると左に寄り過ぎて上記の様
    なことになってしまったり、かと言って右を意識しすぎ
    ると中央寄りに寄り過ぎてしまい、「もっと左に寄って」
    と言われてしまう始末。なかなか思うようにいきません。

    また、信号機の無い所を歩行者が横断しようとし
    ている(もしくは待っている)時、自分の走行車
    線側にいる歩行者に対してはきちんと停止する事
    ができるのですが、対向車線側にいる歩行者をど
    うしても見落としてしまい、何度も注意を受けて
    しまいます。

    この点をどうにかして克服したいのですが、教官に
    質問しても、なかなか「コレ」と言ったアドバイス
    が頂けないので、こちらでアドバイスを頂けたらと
    思い、投稿しました。宜しくお願い致します。

<返信記事数 4

    【1】 RE:車両感覚&歩行者保護   回答者:kin さん
       2002年11月20日(水) 17時38分
      KINです。

      車両感覚って、車によって違いますから、なかなか掴みにくいですね。
      車は意識する方向へ寄って行ってしまうものです。ちょっと難しいかも
      しれませんが、左に寄り過ぎるのであれば、左のサイドミラー等で間を確認
      してみてください。左折はたぶん巻込み確認をしながら左に寄って行きます
      から、寄り過ぎますと、縁石や電柱にかする恐れがあります。(現にわたしも
      何回かこすっています…)回る時に大型車などは少しふくらませてハンドルを
      きっています。これは電柱と走行ラインを描いてみるとイメージトレーニングになる
      かと思います。

      歩行者保護はしっかり意識してください。こればかりはコツではなく、習慣
      づけるようにしましょう。卒検で一番厳しくチェックされる項目です。

      私事ですが、セット教習では他の教習生(オジさんでしたが)にボロボロに
      こき下ろされ、しまいには教官が同情してくれたものでした。

      左右に寄ってしまうことについては、視野を広く持ってください。色々な
      ところへ意識することができれば問題は解決します。ある程度は回数を重ねて
      経験から意識を持って行くようになさってください。

      次の高速はそういう細かいことはありませんので、(料金所の右寄せと
      合流のタイミング、降りる時の減速くらいです)気持ちをおおらかに持って走って
      くださいね。


    【2】 RE:車両感覚&歩行者保護   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年11月21日(木) 9時4分
      こんにちは上州児と申します
      車両感覚についてお話します
      結論から言いますと、この車両感覚は簡単に身に付くものではないと思います
      従って経験を積み上げていって少しづつ身に付くものなのです、何時しか気が付いたら判っていた・・・・と言う様な事です
      でも、運転している場合にはある程度の車両感覚は必要なんです、このある程度とは例えば狭い道で対向車と行き違う時左右がどの位空くかです、安全な感覚、やっとすれ違える、の判断は出来ないと事故にもつながりますちなみに「安全な感覚」とは一メートル以上、「やっと・・」とは五十センチ位を言います、0.5メートルは車の間隔ではもう危険という事です、ですから一メートル空くか、空かないかの判断が出来ればOKです、空かないようなら手前で停止して対向車を先に通過させてから発進します
      私ももう33年運転して教官も25年してますが、自慢?ではありませんが今だ左側の感覚(間隔)は何センチかは判りません、でも何十センチかは判ります。
      間隔(感覚)って難しいんですよ、ですからあまり悩まない事が大事です
      頑張って下さい

    【3】 RE:車両感覚&歩行者保護   相談者:tubomi さん
       2002年11月21日(木) 15時22分
      tubomiです。
      高速教習から帰って来て、今こちらに来ています。
      本来なら複数での教習であるにも関わらず、この時期教習生が
      少ないからでしょうか。たった1人で最初から最後まで運転して
      きました…。道路が渋滞していたのもあり、結局2時間以上、
      ぶっ続けでの運転となってしまい、正直疲れました…。

      話が逸れてしまいました。
      kinさん、上州児さん、アドバイスありがとうございます。

      今日も高速教習からの帰り、自転車や歩行者、車をよける時に左寄りに
      なってしまい、何度か注意を受けてしまいました。
      「どんな物に対しても『よける』ことを覚えないと事故を起こすよ。」と。
      更に横断歩道にいた歩行者に対して止まる事ができず、通過してしまい、
      「歩行者がそこにいたでしょ。気がつかなかった?」と言われてしまい、
      一体いつになったら、うまくできるようになるのか…とちょっとへこみな
      がらの帰還となってしまいました。

      障害物回避に関しては、少しずつ余裕を持って進路変更ができるように
      なってきたのですが、後退で店から道路へ出ようとして少し道路にはみ
      出している車や、自転車や歩行者をよける際、私が「この辺でこの位
      避ければ大丈夫かな?」と思っているタイミング・間隔(感覚)では
      遅い様で、私が避けようと操作する前に、「避けて!」と言われて慌
      ててハンドルを切ってしまう事がほとんどなのです。
      きっと、『指導員の目』からすれば、私が思っているタイミングでは
      相当遅いのだと思います。
      また、避ける際に、自分で「この位避ければ安全」と思っている間隔(感覚)
      も本当の意味での「安全な間隔」がとれていない間隔になっているのだと
      思います。
      なかなかこの間隔(感覚)をつかむ事ができずに、毎回注意を受けてしまい、
      なかなか思うようにならないのが現状です。
      次回の路上では、もう少し早めに、私が思っている以上に間隔を空けて
      避ける事をしてみようと思います。

      歩行者保護に対しても、「あっ!歩行者が横断歩道で待ってる!」と
      認知した時にはもう遅く、脇を通過してしまっている事が多いのです。
      できるだけ前もって横断歩道を通過する前では両脇に歩行者がいない
      かどうかを見て通っているのですが、前方に障害があると、それに
      対する認知・判断でいっぱいになっていまい、歩行者が待っているのに
      気づいても遅かったり、時には全く気づかずに通ってしまいます。1つ
      のことに集中してしまう傾向が私の運転の中の随所に見られるので、
      「初めて通る道」では特にその事が起こりがちになってしまいます。

      教習所の練習コースも未だにどこの道をどのように走っているのか
      分からず、かと言って、道を覚えるにも家から2駅も教習所が離れて
      いるので、自転車でコースを回ってくるという訳にもいかず、方向
      転換・縦列駐車の1時間前の路上で自主経路だったのですが、地図の
      ことで頭がいっぱいになってしまい、いつも以上に最悪な運転になっ
      てしまいました。
      歩行者保護は習慣…これが1番難しいですね。

      見極めまであと1つとなりました。
      まだまだ不安な事がたくさんあります。毎回同じ事に対して注意を受け、
      それをなかなか改善できない自分が情けないし、悔しいです。
      見極めを頂く頃までには、この2つの課題、改善できればいいなと
      思っています。めげずに頑張ります!


    【4】 RE:車両感覚&歩行者保護   回答者:みっぴ さん
       2002年11月23日(土) 21時26分
      みっぴです。こんばんわ。お返事、書いてくれてありがとうございます。なかなか返信できなくってごめんなさい!
      もう、みきわめ終わったのかな?私の方は、自主経路の途中です。なんだか派手に失敗しまくりです・・・。けど、頑張りますよ。
      tubomiさんも頑張って下さいね!!!!応援してます!


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所