Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |


  ▼相談者の方は必ず御礼などの返信をしてください。

対向車線が渋滞しているとき   相談者:かご さん
   2018年1月16日(火) 18時7分

    こんにちは。
    路上教習の見学をしていたのですが、走行中、隣の対向車線(右側)が渋滞してる時に 右からバイクが横切って来ようとする場面がありました。

    バイクはこちらの車に気付いてストップし、運転者もそれに気付きましたが そのまま停止せずに進んで行きました。

    私なら、突然のバイクに驚いてブレーキ→一時停止してしまうだろうなと思います。もし一時停止してしまった場合は、バイクを横切らせず、すぐに発進してもよいのでしょうか。

    なんだか分かりにくくて申し訳ありません。
    後日教官にお会いできたときにも質問してみようと思います。

<返信記事数5

    RE:対向車線が渋滞しているとき   回答者:Candy さん
       2018年1月16日(火) 18時59分
      こんばんは、かごさん。Candyと申します。

      >私なら、突然のバイクに驚いてブレーキ→一時停止してしまうだろうなと思います。もし一時停止してしまった場合は、バイクを横切らせず、すぐに発進してもよいのでしょうか。

      まず、片側一車線で対向車線が渋滞[混雑]している場面
      運転手は車の間からヒト、自転車、バイク、車が出てくるかもしれない?と
      心の準備をしています。これが「危険予測」です。

      そして、バイクが気がついて停止したので運転手は停止せず走行したと思われます。

      場面にもよりますが・・・
      バイクがこちらに気がついていないと判断した時は躊躇せず減速してください。

      これはこれから路上教習で想定していない場面に遭遇するでしょう。
      その経験を積んで、独り立ちするのです。

      今のうちにいっぱい経験を積んでください。


    RE:対向車線が渋滞しているとき   相談者:かご さん
       2018年1月16日(火) 20時12分
      Candyさん,お返事と解説等ありがとうございます。

      >「場面にもよりますが・・・
      バイクがこちらに気がついていないと判断した時は躊躇せず減速してください」
      こちらに気付いている場合は,バイクを先に横断させず,自動車側が先に進むべき,ということですね(誤りでしたら申し訳ありません)。

      「横断歩道が無い場所でも,横断する歩行者がいたら停止し,渡らせてあげる」ということを学んだので,絶対先に行かせてあげるべきなのかなと思っていました。

      我が県は 事故件数がワースト上位の県ということなので特に注意して運転するつもりです。(´・ω・`)
      ありがとうございました。


    RE:対向車線が渋滞しているとき   回答者:Candy さん
       2018年1月16日(火) 22時26分
      こんばんは、かごさん。Candyと申します。

      >「横断歩道が無い場所でも,横断する歩行者がいたら停止し,渡らせてあげる」
      それは「歩行者最優先」だからです


    RE:対向車線が渋滞しているとき   回答者:通りすがり さん
       2018年1月16日(火) 22時54分
      >こちらに気付いている場合は,バイクを先に横断させず,自動車側が先に進むべき,ということですね(誤りでしたら申し訳ありません)。

      その通りだと思います。
      やたらに停止すると、事故を誘発します。
      後ろの車の立場で考えてみてください。

      >「横断歩道が無い場所でも,横断する歩行者がいたら停止し,渡らせてあげる」

      その通りです。歩行者優先ですから。
      ただ、場合によります。
      例えば、交通量の多い複数車線の道路で停止したらどうなるでしょうか?


    RE:対向車線が渋滞しているとき   相談者:かご さん
       2018年1月17日(水) 0時26分
      >Candyさん。

      すみません,原付・バイクのことを歩行者扱いしていました。返信中に気付きました。。。なんとも情けない。。

      >通りすがりさん

      注意しながらも速めに進むべきですよね,後ろから追突されることも考えられるので。

      もうすぐ卒検のためかナーバスになっていました。。
      落ち着いて運転することを心がけていきます。



<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




[Fa=5/100] インターネット自動車教習所