Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《車幅感覚の掴み方について。》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 車幅感覚の掴み方について。   相談者: ドタバタママ さん
   2016年9月5日(月) 6時38分

    初めまして。
    5月末から教習所に通い始め、後3時間乗車すれば
    卒検を控えてる者です。
    路上の運転にも大分慣れてきたのですが、未だに車幅感覚が掴めず苦労しています。
    どうかアドバイスお願い致します。

    一番困っているのは、狭い道路(特に坂道の狭い道路)で路側帯を踏んでしまうことです。
    対向車が来ると「ぶつかりそう!」と怖くなり、路側帯(外側の方)へ寄り過ぎて結果路側帯の上に入ってしまう事が多々あります。
    しかも厄介なことに路側帯の線に乗ったことに自分では気付かず、先生に言われて初めて気付くので、こんな調子で見極めや卒検が受かるか心配です。
    車幅感覚が掴めてない証拠だと思うのですが、どうやったら克服できるか自分では対処法が分からず困っています。
    どうかアドバイスよろしくお願い致します。

<返信記事数 3

    【1】 RE:車幅感覚の掴み方について。   回答者:登録回答者 Hiroko1225 さん Hiroko1225さんからのメッセージ
       2016年9月5日(月) 11時25分

    【2】 RE:車幅感覚の掴み方について。   回答者:通行人 さん
       2016年9月5日(月) 13時19分
      路側帯通行は違反、でも実際狭い道のすれ違いで路側帯を踏まないドライバーはまずいません。そんな杓子定規に運転したらかえって危険ですからね。
      試験の時に減点になるのかなぁ?・・・白線を踏んだぐらいじゃ、今踏んだよって証拠もないし減点できない気がするけど。
      みんな合格してるし大丈夫でしょう。
      車両間隔は免許取ってから運転してれば体で覚えてきますよ。

    【3】 RE:車幅感覚の掴み方について。   回答者:バタバタママ さん
       2016年9月7日(水) 13時50分
      まとめての返信ですみません。

      >hiroko1225さん

      参考になりそうな記事を教えて頂きありがとうございます。
      こちらを参考にして見極め、試験に臨みたいと思います!
      ありがとうございました。

      >通行人さん
      教習中、何度か「路側帯踏んでる」と注意されたことがあり、卒検の減点項目を調べましたら路側帯進入は20点減点と書いてあったので不安になり質問させて頂きました。
      やはり運転して感覚を覚えていくのが一番ですよね。。
      試験はとにかく踏まないように気を付けて運転しようと思います。
      回答ありがとうございました。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所