Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《路上教習が辛い》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 路上教習が辛い   相談者: はる さん
   2016年6月14日(火) 21時27分

    先月5月末に仮免を取得して路上教習が始まって4回くらい乗りました。マニュアルです。

    路上に出た途端に今までできてたことができなくなります。教習場内は人はいないし車も自分以外はほぼいないし小さい場内なのでセカンドギアでほぼ走っていました。ですが、路上に出たら人はいるわ周りの車はビュンビュン行き交うわ信号もたくさんあるわで注意することがたくさんありすぎて怖いしパニックです。路上では毎回状況が違う中で毎回それに合った判断をして車を操作しなきゃいけないですよね、それが焦りまくって追いつかなくてできなくて。

    先生も路上教習が始まってから走行中に横から注意を言うようになったのですが、そのアドバイスを聞く余裕もありません。今の目の前の状況のことで頭がいっぱい。車の操作は頭では分かってても体が追いつかないというか…。それで注意をされすみませんと毎回謝って先生も段々口調が当たり前でしょみたいな、荒くなってきて基本的なことができなくなってるよと言われ体がこわばって焦ってまた失敗して…。精神的にももういっぱいいっぱいで、どうしてなんでこんなにできないだろう、できない自分が情けなくて悔しくて運転向いてないんじゃないかって思って路上教習が始まってから終わったあと毎日泣いてます。

    ちなみに自動車学校は仕事に行きながら通っています。今年で新卒1年目です。仕事も自学もっていうのが最近疲れてきてしまって。でも仮免有効期限が6ヶ月だから早く取らないとだし、上司にも早く取れと言われるし…。

    仕事柄マニュアルの方が良いのです。でも最近オートマだったらどんなに簡単だったか…って思います。

    路上で赤信号で止まってファーストギアに入れて発進するときにエンストしまくってます。それでまたなんでできないんだって悲しくなって後ろの車もいらいらさせてるんだろうなって焦ってしまいます。

    話がまとまってなくて申し訳ないのですが、今の私の不安です。回数を重ねれば落ち着いて運転できるのでしょうか。焦りと緊張と涙が止まりません。

<返信記事数 3

    【1】 RE:路上教習が辛い   回答者:登録回答者 Hiroko1225 さん Hiroko1225さんからのメッセージ
       2016年6月14日(火) 22時5分
      Hirokoです。

      ぶっちゃけ、自分自身に甘えてない?
      勝手にパニクっとるだけやないの?
      文面読んでみて、そない思うたヮヽ(`Д´)ノ

      >路上に出たら人はいるわ周りの車はビュンビュン行き交うわ信号もたくさんあるわで注意することがたくさんありすぎて怖いしパニックです。
      当たり前やん(#・∀・)!!道路なんやから。狭いコースの中で運転しとるだけやったら免許要らんヮ!!!言うとくけどAT車も、そない簡単なものやないからね。

      まだ第二段階始めたばかりなんやし、今は練習するしかないんやないの?
      やってみて、どうしてもMT車嫌やったらAT車へ変えて貰えばエエやん。

      トラックや営業用のクルマが全部電気自動車になったら、ギヤチェンジもクラッチ操作も不要になるし、それまで待ってみる?


    【2】 RE:路上教習が辛い   回答者:Candy さん
       2016年6月14日(火) 22時15分
      それが路上教習なのです
      学科で習ったと思いますが…
      認知→判断→操作を繰り返して体で覚えるのです

      >仕事も自学もっていうのが最近疲れてきてしまって
      それは甘えです出来ないから教習[研修]を受けているです。
      出来るなら学校[研修]なんか不要です。

      MTとATの違いはギアを意識するか否かです。
      運転の技術は全く同じです。簡単ではありません。


    【3】 RE:路上教習が辛い   回答者:さら さん
       2016年6月16日(木) 22時34分
      こんにちは。はじめまして。

      私もはるさんと同じくらいの教習の進み具合、社会人です。
      私はAT車ですが、やはり路上はパニックになりますよね。。

      場内でできていたことが、緊張や、認知の遅れなどから思ったようにできないこともあります。。

      運転の操作や、ミラー確認など、自宅や空き時間などでイメトレするのもいいかもしれません。
      通勤の時に標識やガードミラーをみるクセをつけると、見た瞬間に通っている道の特徴を判断できるようになってくるかもしれません。

      指導されたらほっておかないで教本確認、インターネットを調べると意外ときちんとコツがのってたりします。
      私は、右折の時曲率半径大にショートカットするクセを直すのに、目下奮闘してます。
      少しずつクセを直した動きを身に付けたいとおもいます。
      判断ミスをしたり危険な行動パターンがあるときは、意識を向けて修正…きっと教習所のうちにクセを直さないと、あとがこわいとおもうので。。

      先生のプレッシャーを感じるときは、深呼吸を意識的にして、遠くに視線をもっていけるように…って、基本にもどってていねいに、焦らずと思っています。

      仕事上必要にせまられてなら、グチを言いにくいところがあるかもしれません。ちょっとくらい、家族に聞いてもらいましょう。辛い気持ちを聞いてもらえたら、一人で抱えてるよりも楽になるし、何か家族からもアドバイスもらえるかもしれません。
      教官の先生も人間だからイライラもします。
      私も子育て中だから、注意したことを何回も間違えられるとイラっとするの、わかります…。
      なので、せめて早くに修正できるように、復習は大事だとおもうのです。
      意識を植え付けて定着させることは、やはり簡単ではないので…

      指導できる立場にない私が、偉そうに長々と書いてしまいましたが、同じくらいの時期に
      一緒に卒業検定受けるかもしれないはるさんのことが他人事に見えませんでした。
      合格目指して頑張りましょうね!



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所