Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《実技教習について》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 実技教習について   相談者: さや さん
   2014年12月30日(火) 14時34分

    私は大学生で教習所に通い始めて1ヶ月程たちましたがなかなか予定が合わずまだ一段階の技能の6回目が終わったところです。

    6回の教習全て違う指導員の方に教えていただいたのですが、私はもともと人見知りが激しくすぐに緊張してしまうタイプな上にまだ右折左折や車線変更などのハンドル操作に慣れていなく、途中で指示や質問などをされると余裕がないため話自体は聞こえてはいるのですが返事ができなかったり無言になってしまったりします。
    話の方を優先させようとするとどうしても意識がそっちにいってしまい手元が狂ってしまうのです。
    それは指導員の方からしたら失礼なやつだという目で見られてしまっているのでしょうか?

    過去5回の教習で教えていただいた教習員の方は私が余裕がないのを察してくれたのか返事ができなかった時ももっと肩の力を抜いてなどと気を使ってくださったのですが6回目の教習員の方がとても威圧的な方で始終怒ったような態度でだめなところもいいところも何の指摘もしていただけず、その時初めて坂道発進というものをやったのですが1度だけしか言葉で説明されずもたもたしていると分からないとこがあるんだったら聞けよときれられてしまいました。
    私も聞きたい気持ちはあったのですが補助ブレーキを何度か踏まれた際に怒りに任せてって感じでどんっと音がなるくらい力強く踏みつける姿やずっと横でため息をついたりして、淡々と指示だけをする姿に萎縮してしまいとてももう一度お願いしますなどとはとても言えなかったのです。

    家に帰ってからもしかしたら私が無視をしたように見られて怒ったのかななどと色々考えてしまい、またあの指導員の方に当たったらどうしようと思い、教習所行くのが怖くなってしまいました。

    その日の技能の教習の担当の指導員さんは本当にランダムなのでしょうか?
    やはり指名をしないで技能を受けると余りもの(こういう言い方は失礼かもしれませんが)のようなあまり人気のない癖のあるような方に当たってしまうのですか?

    それから指導員の方が指示されている時や話している時はそちらを優先すべきなのでしょうか?
    またどうしたら余裕を持って運転できるようになるのでしょうか?

    質問ばかりですいませんが回答いただけたら嬉しいです。

<返信記事数 3

    【1】 RE:実技教習について   回答者:登録回答者 Katsun.S さん Katsun.Sさんからのメッセージ
       2014年12月30日(火) 17時20分
      指導員に対して気を遣い過ぎです。

      指導員も大勢の教習生と接します。人間ですから、教習生は色々な個性・性格が存在するのを承知していますし、経験豊富で柔軟な考えを持っている指導員なら、多少癖のある教習生に当たっても上手く個性を引き出す様に接する事が可能です。

      私自身が現役の指導員だった時には、教習生が一生懸命運転の操作している際に、質問したり要らない事を話し掛けたりするのは謹んでいました。一時停止した時とか、駐車スペースに停車した時、教習生が落ち着いている状態の時などタイミングを図る様心掛けていましたね。プロとして、教える立場である事を誇りとして日々取り組んでいる指導員なら、あなたの性格を読み取ってくれる筈です。

      対応の悪い指導員については、事務スタッフか管理職に経緯を話して、当たらない様にして貰ってください。

      指名が可能なら、積極的に活用すべきです。あなたの事を理解して接してくれる指導員は必ず居ると思います。

      教習所によっては指名制度を儲け、その結果が給与などの査定に響く事もありますが、例え指名順位が下位だからといって必ずしも癖のある指導員とは限りません。知識や経験、技術が優秀でも話が下手だとか、若い人と接するのが苦手だとか、何らかの理由で埋もれてしまっている職員も居ますから。

      技能教習を始められてまだ間がないという状況の様ですが、これからS字やクランクの走行など難易度が上がって来ます。焦る必要はありません。ありのままの自分を出して教習に臨んでください。


    【2】 RE:実技教習について   回答者:登録回答者 しま さん
       2014年12月30日(火) 17時34分
      はじめまして、指導員のしまです。

      一段階技能6時限目では余裕がないのが当たり前、この時期は誰もが不安で気持ちが落ち着かないものです。
      もう少しすると、上達が目に見える形になり充実感が得られると思いますよ。

      ところで、担当指導員は多分ランダムに決まります。多分というのは、教習所によって配車方法が違うので、はっきりと回答できないからです。
      なので、さやさんが嫌だと感じる指導員は他にもいるかもしれません。その度に、指導員に気を使っていたのでは上達の妨げになってしまいますね。
      リラックスして練習できる指導員を指名するのが一番良い方法ではないでしょうか。

      至極当然のことですが、教習生と指導員の関係は相性です。
      教習に限らず、他人が話してるときは話を聞く返事をするといった常識的なことが人間関係の潤滑油になるのはよく聞く話です。
      もう少しして余裕がでてきたら、習い上手に挑戦して自分の幅を広げるのもよいチャンスではないでしょうか。


    【3】 RE:実技教習について   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2015年1月3日(土) 17時12分
      質問者さんには全く非はないので気にしなくてもいいかと思います。
      指導員も色んな人がいますからね…
      指名制度があるなら活用してもいいかと。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所